更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
農業・酪農・畜産・林業・水産
海外スタートアップが十勝農業を視察 イノベーションキャラバン
とかち財団(金山紀久理事長)は5日、管内の事業者と海外スタートアップ企業との交流・連携事業創発を目的とした「とかちイノベーションキャラバン」を開催した。欧州などから来勝した農業・食関連分野の関係者らが農場などを視察し、地元事業者と交流した。 札幌市で開かれた欧州スタートアップとの連携イベント..


十勝の漁業生産9万トン86億円 全道は109万トン2780億円、前年下回る
農業の働き方改革テーマにセミナー とかちアグリワーク
対人農薬事故18件 農作物など被害は17件 農水省まとめ
ハーフライフル銃の規制厳格化「ハンターさらに減る」 十勝関係者も反対
ヒグマの「春期管理捕獲」、十勝3自治体が実施の意向
芽室の鈴木牧場、年間乳量「世界一」 オランダの世界的な乳牛雑誌でも紹介される
日本最大級の馬の祭典に帯広からも初参加 「手綱を使わず馬と意思疎通する様子を見てほしい」


養豚や豚肉に理解深める 協会が帯農高で出前授業
土壌テーマに研修会 北海道土を考える会が22日
ビート低糖度で共済金過去最高額 全体は過去10年で3番目

JA大樹町女性部の冬季運動会~こぼれ話

初収穫のリンゴ使ったシードルを発売 足寄ひだまりファーム

芽室の全小中学校で「未来めむろうし」牛丼が給食に 生産者が無償提供
22日に土づくり講演会 道農政事務所
作物、畜産、農業機械… 士幌高生が研究課題の成果を発表
井上農場「甘熟イモ」が金賞 野菜ソムリエサミット
小麦2品種の集荷を各600トンに設定 チホク会総会
Uターン就農で挑戦 帯広・畑作 馬渕裕貴さん~あおぞら
牛乳消費拡大へ 氷まつりで無料配布
