更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
家畜改良センター十勝牧場「馬追い」 一般公開休止へ
【音更】띩道内全域が新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置に適用されることを受け、音更町駒場の家畜改良センター十勝牧場は日から、妊娠馬の「追い運動」の一般公開を休止する。当初は2月下旬までの平日に一般公開する予定だった。再開は同牧場のホームページホームページで知らせる。
ホクレン十勝地区家畜市場の初競り

農に向き合う~農業経営部会会員紹介「芽室・アグリシステム」

あおぞら「JAさつない管理部管理課 伊藤壮良さん」
十勝産品の輸出考える 振興局でセミナー
上士幌町商工会が牛乳など無料配布
酪農振興会が紙コップ2000個を寄贈 鹿追
補正予算案を可決 赤潮対策第2弾で840万円 豊頃町議会
サウナ宿をクラウドファンディングで 帯広・美栄地区の十勝とやま農場


健康なセラピー馬増に新検査 畜大大学院高さんが基準を確立

十勝のシシャモ漁獲量、過去30年で最低 2021年まとめ
来月スマート農業推進フォーラム オンラインで開催
町建設業協会などが牛乳配布 上士幌
士幌の山岸さん、帯広の野原さん 酪農振興「宇都宮賞」受賞
全町挙げて牛乳消費拡大プロジェクト 清水
映画「食の安全を守る」帯広と音更で上映 18日から
妊娠馬「追い運動」 雪煙舞う十勝牧場


経済人有志らが牛乳とチーズを無料配布
