更新情報
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
NEW第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
行政
認知症支援へ「チームオレンジおびひろ」初の学習会
帯広市は13日、市役所で「チームオレンジおびひろ」の初の学習会を行った。認知症サポーターが認知症の人や家族のニーズに合わせて具体的な支援を行うもので、参加者たちは活動開始に向けてチームオレンジの概要や認知症カフェの活動について学びを深めた。 「チームオレンジ」は認知症サポーターのうちステップア..
150人が一斉にごみ拾い クリーンキャンバス

学校エアコン設置を 連合帯広が市に要望
帯広消防署で「ふれあいフェア」 放水体験などに多くの親子連れ


4個人に功労者表彰 ホクレン帯広支所には感謝状 池田町
「さくら休憩所」再開 ジュエリーアイスの写真展示 浦島さんらがテープカット

特殊詐欺に注意を 集配車両にステッカー 広尾郵便局

カーブ手前に注意看板設置 4人死亡事故 大樹町生花の道道
環境的な持続可能性探る まちづくりや交通 鹿追でセミナー
高齢者見守る「コミナス」浸透 更別村が民間委託 自宅訪問で健康確認

北海道道路整備に感謝状 広尾

インタビュー編(1)支援学級へ逃げなかったから今がある 大阪・豊中で障害者の自立を支援する上田哲郎さん


10~12月講座受講者募集、OOJCオープンカレッジ2023 音更

フードバレーマラソン5024人が参加 昨年より500人増
JICA研修員が帯広市役所を表敬訪問
不正軽油撲滅へ抜き取り調査 十勝総合振興局

外来種「チョウセンゴヨウ」御用だ! 抜き刈り体験で森林造り はぐくーむ秋まつり


21日にビブリオバトル開催へ 音更

音更なつぞら公園ドッグランオープン 帯広圏最大級
