更新情報
第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
行政
若い視点で「まちづくり」を議論 大樹で高校生議会
【大樹】大樹高校3年生(23人)の総合的探究の時間の一環として19日、町議会議場で、「高校生議会」が開かれた。生徒たちは黒川豊町長ら役場の幹部職員を相手に、新図書館の整備促進や危険な道路の改善などを提案、速やかな政策展開を迫る場面もあった。 過去2年は新型コロナウイルスの拡大で中止し、3年ぶ..

縁日や劇で0~3歳児が交流 音更で「わくわくフェス」

64歳以下に接種券発送 市コロナワクチン
乳がん罹患の思い「抱え込まないで」 音更

芽室の観光振興「切実感持って」 元ミシュラン森田さん講演

子どもは地域の宝 「Smiley」佐々木さんら公演
関西帯広会が4年ぶり来帯、市役所表敬
十勝川を環境・防災学習に 治水100年記念シンポジウム

女性の社会参画へ 道が「つながりHIROBA」 帯広

更別臨時会 23日開会
十勝川河川敷の樹木を採取希望者募集 帯広河川事務所
道消防大会に1200人 31年ぶり、音更で開催

十勝川治水に決意新た 100年記念式典
十勝川治水100年記念碑の除幕式 先人の功績と発展に願い


一般債権の配当見込めず めむろ新嵐山の債権者説明会
加来さんらに功労表彰 70人が開町記念祝う 清水町

地域おこし協力隊の「広尾愛」 町民に報告

ネットで災害確認可能に ハザードマップ公開 芽室町
