更新情報
第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
行政
車検切れの公用車を使用 町内で57キロ走行 広尾町
【広尾】広尾町は24日、保健福祉課地域包括支援センターが管理する公用車1台が、車検切れのまま使用されていたことを明らかにした。今月初旬に車検満了となったが、担当職員が手続きを失念し、町内で延べ57キロ走行していた。 村瀬優町長は同日、記者会見を開き、「交通安全の先頭にいるべき立場。町民の信頼を..
「帯広パラスポーツ」~Mottoおび広がる実施団体紹介(6)
エゾリスへの餌付け止めて 冬を前に緑ケ丘公園で対策強化

帯広市が会計年度任用職員を募集 締め切り11月1日
道路維持・除雪に貢献の21人6社表彰 帯広建設管理部

東京で牛玉ステーキ丼が味わえる 清水町グルメが商店街で人気

広尾彩るイルミ15万球 木製1万個も 大丸山森林公園で28日点灯式

災害時の対応を確認 文化センターで研修 清水町職員
本別 25日に臨時会
スカイアースの横山選手が授業 音更鈴蘭小

上士幌愛 東京でPR 試食会や移住相談 25日から見本市
小中学校などエアコン設置へ1億7248万円補正 更別村議会
忠類診療所の指定管理者に北海道医療団 幕別臨時会
インタビュー編(3) 世の中や親の焦り 教育へも波及 明治学院大学 高倉誠一准教授


新嵐山25年4月再開模索、スキー場は来年度にも スカイパーク経過報告で手島町長


伐採木を動物園寄贈 西江建設と帯広河川事務所が「いい川」グランプリ

国道336号の花壇を撤去 広尾

若い視点で「まちづくり」を議論 大樹で高校生議会

縁日や劇で0~3歳児が交流 音更で「わくわくフェス」
