更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
行政
12日に一般質問 3人が登壇 豊頃定例会
【豊頃】定例会は12日午前10時に再開し、一般質問に3氏が登壇する。質問者と内容は次の通り。 ▽大谷友則氏=帯状疱疹(ほうしん)ワクチンへの助成について ▽小笠原玄記氏 (1)ICT(情報通信技術)およびDX(デジタルトランスフォーメーション)の現状と今後について (2)町ふるさと応援基金の活用..
12日に一般質問 9人が登壇 本別定例会
12、13日に一般質問 9人が登壇 幕別定例会
帯広の献血功労4団体を表彰
飲酒事故防げ 帯広署などが繁華街啓発や大型検問


次期中心市街地活性化基本計画策定へ 帯広市

11日に定例会開会 更別
清水町とミドリ調剤が高齢者見守りで協定
音更の魅力伝えるマップ作りに挑戦 共栄中1年生が観光施設で情報収集
災害時にFCVとEV、PHEVから電気供給 鹿追町が給電器を町内7箇所に配備
町長賞に高士夫妻「トイレでふて寝する娘」 天使の寝顔フォトコン 音更


デジタルの力で町民の生活を快適に、スマートパス周知に力 上士幌

路線バス減便で対応検討へ 市議会一般質問

返礼品発注ミスを陳謝 中札内村議会で村長
市職員に冬のボーナス 平均69万円、前年上回る
福祉灯油100リットル上乗せ 広尾定例会閉会
町の公式ライン登録2000人突破 士幌定例会開会
獣害防げ新兵器 「モンスターウルフ」や「くまドン」
