更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
行政
アイヌ古式舞踊観光コンテンツ化に向け摸擬公演 10、15日に十勝川温泉で
帯広市は今年度、アイヌ古式舞踊の観光コンテンツ化に取り組んでいる。古式舞踊や儀式などアイヌ文化の保存・継承を行う帯広カムイトウウポポ保存会(酒井奈々子会長)が協力。観光客や地元住民を対象とした模擬公演などのイベントを企画し、来年度からの本格実施に向けて準備を進めている。将来的には収益事業化し、文..
帯広駐屯地夏まつりに4000人 4年ぶり一般公開

優先案内対応で医ケア児配慮求める 道議会で小泉氏
公衆浴場料金10月から10円値上げへ 審議会答申
災害時に保育士派遣 音更と町内団体・企業が道内初協定
9月本番へ看板やのぼり ラリー北海道を歓迎 池田

水切りや石積み 歴舟川で「川遊び」 小学生ら自然体験 大樹・STEP

支局来訪 池田
道の駅おとふけ累計来場者200万人達成 音更

女性管理職の割合増加も目標達成は不透明 帯広市
化石博物館ぼや騒ぎ 職員が私物ごみ焼却で白煙 足寄臨時会で教育長陳謝
水道包括委託、公募は2分割 検針は地域特性考慮
優良工事・業務計16件を表彰 帯広開発建設部

「観光振興と地域交通の維持を」 道運輸局の井上局長就任会見
宿泊税「定額制」で一致 道有識者懇談会
種イモ生産スマート化で支援 道議会で黒田氏質問に道
旅費算定ミス5件指摘 帯広市定期監査報告
清水町と東京都北区の連携強化を確認 北区長が来町し視察
「涼しくて勉強しやすい!」 冷房完備の図書館人気 音更

住民票の交付申請、LINEから 士幌がサービススタート 管内初 印鑑証明の交付も
