更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
行政
単独での事業展開困難 少年院跡地利用可能性調査で事業者 市議会建設委
帯広市議会建設委員会(上野庸介委員長)が24日に開かれた。市は少年院跡地土地利用可能性調査で地域事業者13社、地域外事業者4社にヒアリングを行ったところ、事業者の関心度は高かった一方、規模の大きさから単独での事業展開は難しいなどの意見があったことを明らかにした。 佐々木直美氏(立憲民主・市民連..
中学校支援員を募集 大樹町教委
企業版ふるさと納税で100万円寄付のホクレンに感謝状 上士幌町

帯広市防火管理協会の定期総会
更別が乗合タクシーの運行拡充 「ドア・ツー・ドア型」「全村民利用可能」に

辻会長ら再任、音更町消費者協会が総会

大樹で「しおり」づくり教室

買い物や交通、不便さ増す~検証・米沢市政4期目折り返し(2)市民生活
威圧的言動、帯広市職員にも 長谷川参議 出張13回174万円
出生率十勝平均1・38 全国、全道上回る
補正予算専決処分など可決 清水臨時会
友好町への旅費を補助 岩手県洋野町と協定10周年企画 浦幌町
役場前にパンジー1100株 音更高1年生が植栽

コロナ予防で感謝状 15団体11個人に 音更町

佐藤会長を再任 大樹町防火安全協会総会

田中新町長はこんな人 広尾

まちづくりデザイン賞ネット応募も可能に 都市環境デザイン委員会
フードバレー弱い“稼ぐ力”~検証・米沢市政4期目折り返し(1)産業政策
新町長の田中氏に当選証書 広尾
