更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
行政
水ぼうそう、注意報発令 帯広保健所
帯広保健所は18日、十勝全域に「水痘(水ぼうそう)」の流行に関する注意報を発令した。8~14日の患者数は、1定点医療機関当たり1・13人(速報値)で、注意報発令基準(1機関当たり1人)に達した。管内での注意報発令は、今年3月14日以来。 水ぼうそうは、水痘帯状疱疹(ほうしん)ウイルスの感染で発..
阿部会長ら再任、町介護保険・地域包括ケア協議会初会合 音更

2023年度帯広市教育研究実践表彰

広陽福祉センター管理人を募集 帯広市
ホクレンが帯広市に100万円寄付
感染性胃腸炎、春も流行の時期、帯広保健所が注意を呼び掛け

姉妹都市ストニィプレイン町からペギーさん来町 2カ月滞在、園児や高校生と交流
東洋と更別村 地域創生の推進に向け包括連携協定締結 情報発信で協力

地域おこし協力隊が活動報告 豊頃町
ものづくりの技能者へ41人が入学 帯広高等技専


池田町とナカジマ薬局が「地域見守り協定」締結

藤川町交安協会長ら再任 音更
エム・エス・ケー農業機械に企業版ふるさと納税で感謝状 鹿追
陸別 19日に臨時会
観光振興などに関わる地域おこし協力隊員を募集 更別村
20日から春の火災予防運動 とかち局が防火への誓い


「遺言書保管制度の利用を」釧路地方法務局帯広支局長・鈴木一市氏~新任者
広尾町長選 候補に聞く
