更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
特集
英国式庭園~インサイド・ロンドン(9)
イギリスが最も美しく、何もかもが輝いているかのように感じられる季節がやってきた。特に5月中旬から6月中旬は、国花のバラが咲き乱れ、日本の桜の時期をほうふつとさせる桃色のかすみと甘い香りに包まれる。 「私はありのままの自然の美しさを表現したイギリスの庭が大好きなの。フランスの庭とはすごく違うの..
快適な時間へ「一心」 ふく井ホテル・細田彩香さん~わが社の誇り(166)

音色と善意、広がる現代邦楽鑑賞体験会 災害救助犬チャリティーコンサート~こぼれ話

天むす風にアレンジも 新得みなとやの揚げ玉~「もったいない」をいただきます(7)

渡部女流三段による対局指導も 2日に将棋大会~こぼれ話
規格外でも取れたて新鮮アスパラガス しぶやふぁーむ~「もったいない」をいただきます(6)

「特殊詐欺や訪問販売に注意!」帯広消費者協会が街頭啓発~こぼれ話
伝統の邦楽邦舞披露~こぼれ話

モルックで会員ら交流 SEEDとかち~こぼれ話
マイケル・ジャクソンと菊花紋~耕土興論(マッド・アマノ)
手帳の活用術紹介 とかちプラザ市民セミナー~こぼれ話

市内書家宮崎翠美さんと竹森静玉さん二人展~こぼれ話

ずっしりとした重量感に驚き 柳月の三方六お買い得商品~「もったいない」をいただきます(5)

事故、特殊詐欺防止で啓発 市交通安全推進委連絡協など5団体~こぼれ話
JA帯広かわにし青年部が市に種子提供 小学校の授業で活用~こぼれ話

旅物語号をおもてなし 新得町職員ら~こぼれ話
地元産物をいつでも手軽に ベジハートの野菜ジャム~「もったいない」をいただきます(4)

衰退する日本のテレビ業界~New York Edge(94)
歌やクイズで交流 ビハーラ十勝が慈恩の里に~こぼれ話

陸別町・本田学氏 限られた予算 柔軟に~新人町長この1年(3)
