更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
NEWVol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
NEWその293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
特集
車の安全対策を体験 帯広署などが「高齢者交通安全教室」~こぼれ話
○…夏の交通安全運動(13~22日)に合わせた、帯広署などの「高齢者交通安全教室」が18、19の両日、幕別と芽室両町で開催。高齢運転者らも車の運転の危険性などを改めて感じた。 ○…18日は幕別町札内青葉町の札内コミュニティプラザで開かれ、同署、同町、帯広自動車販売店協会の会員・トヨタモビリティ帯..

十勝農業の可能性、世界へ ウイシア 佐波登志恵さん~輝く!道東の人(76)
「1ミリ」が大きなミスに ヤマト木巧 新川雅斗さん~わが社の誇り(172)

帯広柏葉高校生が帯広空襲の碑前で授業~こぼれ話
運命の一枚との出合い~移動書店主のつぶやき(2)

「和・ハーモニー音楽療法研究会」を招いて音楽療法 20日に 日本ALS協会~こぼれ話
トランプ元大統領暗殺未遂~New York Edge(98)
ナウマンゾウ気分を味わって 忠類記念館に「パオくんの足」~こぼれ話

「羽衣 霞留」~とかち帯広薪能 演目を知る(上)
ペットボトルの金魚がお目見え 帯広市内の松井さん製作~こぼれ話
マジック楽しもう 愛好会が4日教室~こぼれ話
六十雑感~耕土興論(井上都)
「かわいい―」帯広で保護猫の譲渡会~こぼれ話
子どもの遊び 安全守る パークプランニング 中村力志さん~わが社の誇り(171)
94歳“最後の最後”の同窓会 帯広大谷女子校第22期生~こぼれ話

故郷の山の景色絵画での伝える 熊代さん作品展~こぼれ話
風呂敷がバッグやリュックに~こぼれ話

ラーメンQの極上ラーメン人気~こぼれ話

地域のつながりが生んだ芽室の「コーン炒飯」 完成の決め手は特製バター


ファイターズイースタン戦で啓発活動 法務局帯広支局と帯広人権擁護委協~こぼれ話
