更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
特集
セルフケアの大切さ語る~こぼれ話
○…帯広聖公会(帯広市西8南12、大町信也司祭)は18日、「共に生きる集い」と題した講演会を同所で開いた。聖路加国際病院(東京)で、病院専属牧師として活動している半田ウィリアムズ郁子さんが、助言では無く、相手の話をしっかり聞く「傾聴」の大切さを語った。 ○…市民ら約30人が参加し、オンラインでラ..

チョコモンブランに迫る人気商品に ろまん亭のはしっこ弁当~「もったいない」をいただきます(3)

アサリ~耕土興論(牧野伊三夫)
浦幌町・井上亨氏 酪農家給付 傾聴から~新人町長この1年(2)

鉢の中、漂う春 十勝山草会が春の展示~こぼれ話

羊と触れ合う「体験型」も夢 愛二牧場 増田善三郎さん~輝く!道東の人(74)
ドローンで農家の力に 小杉商店 高尾公大さん~わが社の誇り(165)
自転車は「ツーロック」で 帯広署~こぼれ話

大樹町・黒川豊氏 事業見直しに「対話効果」~新人町長この1年(1)

リメークスイーツでおいしさ再発見 十勝トテッポ工房~「もったいない」をいただきます(2)

ネットトラブルここに注意 消費者月間でパネル展~こぼれ話

声なき言葉いかに聞くか 元ゾウのナナ担当の冨川創平さん~飼育員さんのお仕事(6)
清水で廃材使用の木工雑貨販売~こぼれ話
治療と健康管理、保護も 獣医師の小林紗央梨さん~飼育員のお仕事(5)

旧双葉幼稚園で毎週ギター演奏 音更の中村さん~こぼれ話
浦幌のトリノメ商店で三味線演奏~こぼれ話

甘えん坊と職人かたぎ ばん馬担当の大丸譲司さん~飼育員のお仕事(4)


整理収納アドバイザー×言語聴覚士 柴田円里さん~十勝の二刀流(5)

自転車に親しんで 愛好団体が体験イベント~こぼれ話

解凍しても、もちもち食感 とかち製菓の大福~「もったいない」をいただきます(1)
