更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
特集
利用多い移住体験住宅 士幌町~社会増の秘訣(下)
移住し町協力隊員を経験したうち1人が、町内に残って19年に地域活性化に取り組む会社を起業。町内下居辺地区に6棟ある移住体験住宅の管理運営を受託している。移住生活に関わる相談に丁寧に対応。町内移住者や地区住民との交流会も企画して、地域に溶け込みやすい工夫をしている。 熱心な運営を背景に利用は活..
色調が優れた小豆あんの製造技術開発~食・農支える新技術 とかち財団研究より(3)

「ティラノレース」で音更盛り上げへ~こぼれ話

エゾシカ肉の品質保持研究~食・農支える新技術 とかち財団研究より(2)

帯農高で今年もカルビー出前授業~こぼれ話
移住の先輩巻き込み支援、「元年」掲げる 中札内村~社会増の秘訣(中)
大豆粉末でギョーザの皮開発~食・農支える新技術 とかち財団研究より(1)

楽団楽唱ikajiが養護老人ホーム信楽苑で慰問演奏~こぼれ話

住宅取得支援が呼び水 芽室町~社会増の秘訣(上)
湿地写真と自画像の合同展~こぼれ話
物流や給食、公約すべて着手~検証・米沢市政4期目折り返し(5)米沢市長インタビュー

帯広競馬場によしもと芸人大集合! 観客ら笑いの渦に包まれる~こぼれ話
十勝は働きたい夢のある土地へ~耕土興論(神田茜)
イトーヨーカドー帯広店開店~あの時の記憶(202)

帯西幼稚園で桜華分団が幼年消防クラブに対して防火演劇を実施~こぼれ話

後援会に賛否 環境複雑~検証・米沢市政4期目折り返し(4)5期目なるか
中庭のサクラをライトアップ 北海道ホテル~こぼれ話

にほんごさぽーと北海道 地域・異文化交流会~こぼれ話
肯定5割強、下がる評価~検証・米沢市政4期目折り返し(3)市議アンケート
新キリン舎 魅力最大限伝える施設に~園舎も見てね(下)
