更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
ニュース一覧
門出の春に~かちまい論壇
浦幌町教育長 上田真弓 この4月に、浦幌町教育長の任に就くことになりました。関係の皆さまにお許しを頂いて、「かちまい論壇」の執筆も続けてみたいと思います。 ある学校の先生から、「教え子が自分を超えていくことが、教師としての何よりの喜びである」と聞いたことがあります。諸先輩方から見ればまだまだ..
テイセン工業団地、27年完成 音更町が工事費15億円投入

交通安全誘導員3人程度募集 帯広市
珈琲専科ヨシダ創業50年で新ブランド 目利き品販売の「吉田堂」


新入社員を対象に研修会 帯広建協

おくやみ速報 4月7日(月)
32年めどに長寿命化 防水・浸水対策優先 帯広市役所
妻を脅迫した疑い 帯広の男逮捕
「農家の妻」が実生活語る JA帯広かわにしが独身女性対象にパーティー

道内7カ所の国立公園紹介、「アドベンチャーパスポート」完成

実効性のある農業政策の確立求める 更別村農民連盟定期総会

出馬表明は現職のみ 豊頃町長選あす告示
「十勝ナンバー」申し込み開始 来月から交付
「企業に寄り添い、課題解決を」帝国データバンク帯広支店長 中島伸之氏~新任者
大雪影響で前年比微減 2月の大型店・スーパー売上
ゼロカーボン化に森林活用は必須 本別町が具体策検討
町の移住体験住宅、地域おこし協力隊の伊藤さんがリノベーション 広尾

中札内 村公式ラインの登録増 村内有権者の7割超

消防ポンプ車を更新 陸別、足寄、本別

【WSJ】欧州報復の標的になる米ハーレー、ライバルに相互関税望む
