更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
ニュース一覧
道内GDP20・8兆円 22年度の道民経済計算 1人当たり所得、全国との差拡大
【札幌】道は、2022年度の道民経済計算の概要をまとめた。道内総生産(GDP)は名目で20兆8893億円となり、名目経済成長率は1・4%だった。道民1人当たりの所得は前年度比7万5000円増の289万1000円で、過去10年で最多となった。 物価変動の影響を取り除いた実質経済成長率は1・5%..
子どもの意見反映、出生率向上へ 道こども計画スタート 関連計画を集約
新得町民の暮らしの足確保 市民後見人の会「Sすけっと」が有償運送スタート
大樹町光地園でクマ
「アショロトラベル醸成が重要」集落支援員の神本さん 独自の観光論を展開

企業版ふるさと納税制度で100万円寄付のホクレンに感謝状
【WSJ】ドローン宅配、アマゾンの先行く新興企業の現在

次期支部長の公募、14日に開始 自民11区支部
初の外部人材登用でDX加速へ 芽室町、CIO補佐官にHARPの山形氏任命

韓国在住の投資家かたりロマンス詐欺 管内の40代女性が1950万円被害
今年こそ~編集余録
門出の春に~かちまい論壇
テイセン工業団地、27年完成 音更町が工事費15億円投入

交通安全誘導員3人程度募集 帯広市
珈琲専科ヨシダ創業50年で新ブランド 目利き品販売の「吉田堂」


新入社員を対象に研修会 帯広建協

おくやみ速報 4月7日(月)
32年めどに長寿命化 防水・浸水対策優先 帯広市役所
妻を脅迫した疑い 帯広の男逮捕
「農家の妻」が実生活語る JA帯広かわにしが独身女性対象にパーティー
