更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
ニュース一覧
固定資産評価委員に辞令交付 帯広市
◆帯広市固定資産評価審査委員会委員の辞令交付式 1日、帯広市役所で行われた。 6期目の久保且佳氏(63)=写真右=と5期目の岩崎優子氏(48)=同2人目=が、米沢則寿市長から辞令を受け取った。委員の任期は1日から3年。3月26日の市議会定例会で選任の同意を得ていた。
十勝圧送協会が特別教育講習会

篠原建設の協力企業が安全大会
「食の拠点」確立など5プロジェクトを推進 十勝総合振興局
「まちなか居住総合案内」を閉鎖 商業労働課で対応 帯広市
インフルさらに減少 十勝管内定点患者数 水痘は注意報解除

【WSJ】任天堂スイッチ2、貿易戦争でも勝算
静物や風景、現代アート 絵画仲間3人展、幕別百年記念ホールで7日まで
発祥の地~編集余録
◇宮坂建設工業人事(3月31日、4月1日)
本社来訪(2日)
西川マットレス相談会
バラの育て方 受講生募集
遊びながら自然に音楽を習得
帯広市の自動運転バス、観光ルートで運行開始
スインピアが改修終え営業再開 4カ月ぶり
新事業創発の4社が報告 とかち財団補助金を活用
音更木野大通の無電柱化 8丁目延伸 執行額14・3%増435億円 帯開建25年度事業
子ヒツジ駆ける春 にぎやかに出産ラッシュ 新得


