更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW交通・運輸
石勝線レールのゆがみは45カ所 復旧作業ほぼ完了
【札幌】JR北海道の島田修社長は12日、同社で記者会見し、胆振東部地震により、石勝線で発生したレールにゆがみが生じる「軌道変位」は45カ所だったことを明らかにした。復旧作業はほぼ完了し、13日から一部バス代行で運行を再開し、14日から通常運行を予定している。 石勝線では南千歳-追分間で信号関..
釧路-札幌間の列車運行再開 JR


JR再開に向け、帯広―新夕張間で特急列車の試運転
特急 14日から通常運行 一部バス代行で2往復 13日
「不発弾」通報で住民が一時避難 帯広
上士幌高校で交通安全講話
トラック物流 輸送量徐々に回復 燃料確保に課題も

特急は12日まで運休 普通列車は再開 JR北海道

バス路線が再開 交通網が徐々に回復


ポテトライナー8日から運行再開

Sとかち、おおぞら8日も運休

停電続けばあす8日も運転見合わせ ポテトライナー

とかち帯広空港発着の飛行機 8日は通常運航を予定

空港連絡バス8日は運行へ

管内普通列車は終日運休 7日

地震でレールにゆがみ多数 「とかち」「おおぞら」8日も全便運


貨物列車も不通続く 農産物輸送に影響

とかち帯広空港 JALは初便のみ運航

ガソリン求め長蛇の列 大規模停電で


JR北海道 6日は終日運休決定
