更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
気象・災害
ぬかびら源泉郷で合同防災訓練 陸自、道警も参加 上士幌
【上士幌】昨年8月の台風災害で地域が一時孤立したぬかびら源泉郷で、30日午前、地区合同防災訓練(町、ぬかびら源泉郷地区町内会主催)が行われ、地域住民と関係者約100人が災害対応を学んだ。 ぬかびら源泉郷と町役場などを会場に開催。道警、陸上自衛隊鹿追駐屯地第5戦車大隊、上士幌消防署、上士幌消防..


河川パーク復旧で工事請負契約 池田町
足寄で震度1
30日に大掛かりな合同防災訓練 上士幌・ぬかびら源泉郷地区
災害時の通信復旧対応で共同訓練 NTT東日本と陸自北部方面隊

気温は高めに 道内3カ月予報
十勝の復興をPRするフェア開催 10月に札幌で
初めて現地で勉強会 市職員向け防災研修


復旧の畑 喜びの春 台風被災 は種こぎつけ


NTT、陸自と防災訓練 水害時の通信復旧で 25日に
新得町出身及川さん 震災に義援金
防災考えよう 23日に勉強会 十勝清水プラス
帯広など12観測地点で真夏日 20日の十勝
はり絵「たぬくん」岩手へ 大谷短大卒業の岩崎さんら手作り


管内8地点で今季初の真夏日 帯広30・5度


三島信金と初の研修 取引先の災害時業務支援 帯信金

清水道議ら被災河川視察 強靱化へ課題共有

台風で不作 1億2700万円損失 JA豊頃町
