更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW気象・災害
帯広で初雪 昨年より27日遅く
19日の十勝地方は低気圧が接近した影響で雪が降り、帯広では初雪を観測した。過去5番目に遅い初雪で、平年より12日、昨年より27日遅い。 帯広は同日午前、上空よりも地表の方が気温が低いため、雨が凍って落下する「凍雨」を確認。その後、雨は雪交じりとなり、午前10時半に帯広測候所が初雪を観測した。..

道と北電の情報提供基準見直しへ 胆振東部地震災害対応検証委

振興局職員被災地へ16次派遣
18日冷え込み 7地点で今季最低
楽しみながら防災学ぶ 緑丘小で親子教室

編集余録「ルール」
胆振地震被害の企業向けに支援説明会
建設業防災協会に感謝状 音更

胆振東部地震災害義援金(15日)
両陛下が厚真お見舞い 被災者に温かい言葉
災害時の燃料供給へ会議 道経産局
振興局職員の会が被災3町に370万円寄付
各地で冷え込む 陸別で氷点下6.8度 16日朝
天皇、皇后両陛下の厚真町慰問

帯広などで震度1 14日
CATV防災セミナーでJAGAの取り組み紹介
振興局職員3人を被災地派遣 第15次
帯広で震度1
災害対策会議生中継でデマ拡散防止 振興局が報道機関と協定

カードゲームで災害対応考える 本別
