更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
気象・災害
4月の帯広 気温は低め、降水量は多く
帯広測候所によると、4月の帯広はまとまった雨や雪が多かったため、月降水量は94・0ミリと平年(58・9ミリ)を上回った。 同月の月平均気温は5・4度(平年5・8度)と低め。長期積雪(根雪)の終日は3月25日で確定した。 「ひばりの初鳴き」は観測史上最も早く、平年より10日早い3月23日、..
十勝で今季初の真夏日 陸別、足寄、幕別で30度超え
猿も日陰に…十勝で初の夏日 帯広などで30度近くに


帯広でサクラ開花平年より2日早く


池田22・7度、今年最高更新 30日の十勝
今後の被害想定に注目 防災計画見直しも 千島海溝沿い巨大地震
広尾で最大26メートル 沿岸は震度6強 千島海溝沿い巨大地震推計
冷静に受け止めも残る課題 津波想定の沿岸4町 千島海溝沿い巨大地震

30日の十勝地方 今年初の20度超え
雨で肌寒く あすからは好天

災害情報一斉配信システムの登録受付中 帯広市
災害時の非常用電源提供 市と自販店が協定締結
30日~5月3日の帯広は予想最高気温20度以上 GWの天気
全国に緊急事態宣言 十勝の住民も「やむなし」 二転三転の対応に厳しい声も
9日の雪 上札内で24センチ
広尾と上札内21センチ、帯広は14センチ

