更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
気象・災害
あの日から~台風1年「復旧農地 土壌改良へ 芽室町」
国事業活用し2カ年で 【芽室】町は、昨夏の台風による表土流出や土砂堆積の被害を受け、河川掘削土による客土を行ったほ場に対し、町内の農地の土壌を活用した土質改良事業に乗り出す。事業は今年度から2カ年。9月に希望を受け付け、作物収穫後の11月から工事を行う。28日の町議会総務経済常任委員会で詳細を報..
あの日から~台風1年「流木、土に返せ」

台風想定 170人役割確認 振興局で防災訓練
帯広で30度 ほぼ1カ月ぶりの真夏日 池田も30・1度
9月1日に地域防災学ぶ講習会
やっと夏本番? 新得29.9度
食中毒警報を発令
あの日から~台風1年「日勝峠 10月末までに開通」
台風災害から1年、「農地復旧が課題」 飛田会長
あの日から~台風1年「清水の2人、依然行方不明 台風10号災害」
あの日から~台風1年「行方不明の父の姿探す 長山亮さん」

ようやく「夏」見頃 帯広市愛国のヒマワリ

あの日から~台風1年「生活再建(下)」
あの日から~台風1年「飯田泰雅さん 新得町」
ポリ袋で災害食作りに挑戦 ガーデンスパ十勝川温泉
