更新情報
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
気象・災害
被害状況把握で独自の入力システム開発 芽室
【芽室】町は台風などの災害時に被害状況や町民からの要望などの記録を入力するためのシステムを独自に開発した。 昨夏の台風災害では職員が対応に追われ、詳細な時間が分からないものや記録漏れもあった。町は4月にまとめた台風10号災害対応検証の最終報告書で、今後の取り組みとして「記録マニュアルおよびフォ..
車両避難を検証 24日に初の水害訓練 芽室町
救出の男性死亡 台風復旧工事の音更・然別川
台風災害復興植樹「帯廣神社の森の復興プロジェクト」

台風被害受け給水タンク導入 大樹

あすにかけ雨 十勝地方
Jアラート 古い機種は鳴りません ショップに問い合わせも
12日に十勝で大雨の予報 最大120ミリの降雨
救助機材付き消防車配備 消防庁から幕別消防団に貸与

台風災害の長時間労働で自殺 うつ病が原因と労災認定 旭川労基署
芽室川など復旧工事現場を視察 道議会建設委

市街地河川の改修着手 「50年に1度」の雨対応 道管理4カ所
マニュアル片手に樋門操作研修 幕別 町職員32人参加

消防団が連合演習 幕別

38町内会744人が参加 芽室・避難訓練

河川氾濫想定し避難訓練 足寄

「防災の日」で総合訓練 音更

各地で9月中旬から10月上旬の冷え込み 4日
初めて水害を想定 市地域防災訓練に600人

