更新情報
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
気象・災害
大寒の20日 例年通りの冷え込み 動物のひげにも氷
20日は二十四節気のひとつで1年で最も寒い時期とされる「大寒」。十勝地方は夜間によく晴れて放射冷却が発生し、朝方、例年並みの水準まで冷え込んだ。 帯広測候所によると、十勝地方で最も低い気温を記録したのは、陸別の氷点下21・9度だった。帯広は同15・0度。 冬季開園中のおびひろ動物園(柚原..


桜開花、帯広4月29日 民間気象会社が予想
Yahoo!ニュースに十勝の台風災害特集
編集余録「悲しい笑顔」
河川整備計画の変更を住民説明 芽室で帯広建設管理部
帯広は「震度6強」と推測 北海道沖巨大地震で
震災避難者52人
冷え込み緩む 16日
ペット避難受け入れ整備へ 対策会議発足


幕別町忠類、浦幌などで震度2 14日夕
14日の十勝 芽室と幕別町糠内で氷点下22・7度
芽室で氷点下23・9度 各地で今季最低の冷え込み 13日
大樹で38センチの雪 あすは晴れ
上札内で13・8メートル 各地で強風
浦幌で震度2 10日夜
冬季避難所の体験者を募集 音更町
広尾で最大瞬間24・9メートル 十勝で強風
ペット避難態勢を整備 振興局が連絡会議設置へ
中部と南部 暴風と高波に警戒を 10日朝まで
気象のメカニズム学ぶ 測候所で見学会
