更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
気象・災害
3施設と災害時の宿泊協定 広尾町
【広尾】町と町内3宿泊施設は4日、災害時における宿泊施設利用に関する協定を締結した。 3施設は下澤漁業部(下澤将弘社長)のホテル大宝(並木通東3)、高橋工務店(本社大樹、高橋勝則社長)のホテル東陽舘(西1ノ6)、民宿ひろお館(並木通西1)。 協定では、町が災害時に高齢者など特段の配慮が必..

帯広市街地でもみぞれ



JR帯広駅前のイルミネーションの飾り付け 十勝電気工事業組合

函館で震度3 帯広、新得、大樹は震度1 6日夕
10月の帯広、最低気温11年ぶりに氷点下にならず
4日の帯広で初雪観測
今夜からあす未明にかけ、峠などで雪
幸運の「ダブルレインボー」くっきり 読者投稿


自分と家族を守る防災学ぶ 清水の公民館講座

緑陽高校で避難訓練 「平時から考えるきっかけに」

防災資機材を共同利用 本別の3自治会

災害時の施設利用で町と協定 広尾署

ICTで河川橋脚の危険を把握 5Gで流速解析 北見工大がシステム開発

御影小児童が防災学ぶ 清水

雨風強まり紅葉散る 大津で最大瞬間風速24メートル



葬斎場を避難所に 新得町と葬儀社が協定
「大震災前の東北に似ている」 地震学者が千島海溝巨大地震に警鐘 札幌で研究会

孤立想定 初の大規模訓練 道・陸自ヘリ参加 ぬかびら地区
「最悪の事態」19項目設定 市強靱化計画有識者会議で検討案
大樹で「津波から命を守る」講演
