更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW農業・酪農・畜産・林業・水産
肥料高騰に挑む~十勝の現場から(上)「膨らむ生産費」
原料の輸入依存に警鐘 「できる範囲で肥料を減らす工夫をしているが、施肥を変えるのはおっかない。それで収量が落ちれば本末転倒だし」。約100ヘクタールで小麦や豆類などを生産する音更町東和の三浦尚史さん(52)は、肥料高に直面して複雑な心境を語った。 所得は6割低下 ホクレンは6月、主要化学肥料..
チーズファン集まれ 12月4日、北海道ホテルで「フェス」

栄養満点 味に自信 十勝産チーズ脚光 あすチーズの日

牛乳・乳製品プレゼント 清水で消費拡大プロジェクト
「迅速に防疫措置を」伊達市の鳥インフル 鈴木知事が十勝から指示
胆振で鳥インフル連続発生、十勝も警戒
日甜が海外展開強化へ 12月に事業部新設
交通安全メッセージ牧草ロール 豊頃町商工会豊頃支部

カルビー帯広工場の製造事業 カルビーに承継へ 来年4月
芽室の小豆でどら焼き 「ヌーボー」限定販売 もりもと
十勝の新規就農者101人 振興局別トップ 道が実態調査
浦幌産の白花豆でスナック 酪農学園学生のレシピで波瀾万丈が季節限定提供


ふれあい農園で収穫祭 新得

コンブの可能性考える 22日に広尾でサミット
