更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
農業・酪農・畜産・林業・水産
農業クラブ発表大会開催、帯農最優秀で全道へ
【士幌】第71回東北海道学校農業クラブ連盟実績発表大会(同連盟主催)が1月19、20の両日、士幌町総合研修センターで開かれた。道東地区8校から36班164人、うち管内からは帯広農業、士幌、更別農業の3校が出場した。帯広農業が(分野1・2類、クラブ活動)で最優秀賞を獲得。同賞と優秀を受賞した高校が..
資金繰り融資前年から6倍 酪農中心に収支悪化 JA道信連
チホク会新会長に芽室の佐藤さん
ビート 航空燃料、プラスチックに 生産維持へ新用途研究 日甜

あおぞら「帯広市・畑作 山佳奈さん」
有機のノウハウ一冊に アグリシステムが発行 1000冊配布へ資金募集
乳製品と砂糖の消費拡大へ割引き企画 鹿追
和牛の生産農家の後継者が研修
前田農産食品に奨励賞、ポップコーンで雇用創出 日本農業賞

途上国の給食支援に脱脂粉乳活用を 衆院予算委で鈴木貴子氏
氷まつりで牛乳配布 帯広市と2農協が消費拡大PR

JA十勝池田町女性部が冬期生活講座

浦幌で牛乳・乳製品料理講習会

上士幌 建設業協会、建設業二世会がアイスを寄贈 生乳消費拡大一環
酪農家に支援物資 コカコーラ寄付
ホクレン十勝家畜市場の初競り 増産意欲弱く 乳牛低水準

小豆~主産地への期待(5)「10アールでも増反を」
