更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
農業・酪農・畜産・林業・水産
体験型観光の拠点「コンブ小屋」を設置 広尾の保志さん
【広尾】広尾町フンベ地区にあるコンブの干し場に、多機能型の「コンブ小屋」が開設された。通常の出荷作業に加え、コンブをテーマにした体験型観光の拠点として活用する。小屋の外壁には地場産材を活用、町が普及を図る「サンタランドウッド」(広尾産木材のブランド名)の発信にもひと役買う。 若手漁業者の保志..


合併見据え事業年度を変更 大樹森林組合

道外へ鉄道輸送維持を 知事に要望書提出 道産協
3月下旬にも合併調印 大樹、更別の森林組合
総取扱高は5億4300万円、コスト高で利益は縮小 広尾森組総会

◇ジェネティクス北海道辞令(3月15日付、関係分)
◇日本甜菜製糖人事(4月1日付)
酪農への支援を求める特別決議 十勝町村会
ビート生産142万トン、全市町村で減 夏の高温多湿影響
あおぞら「本別町・酪農、畑作 古澤元基さん」
市民活動プラザ六中が「六中菜園」利用者募集
小豆~主産地への期待(6)「心を込めて『あん』作り」

国際農機展の出展社説明会 出展企業など約200人が参加

農福連携推進シンポジウム 桧山管内今金町の取り組み学ぶ
中札内村で農業者向け営農セミナー 物価高騰の影響など触れる

卵高騰が長期化 菓子店も確保に必死 人気土産への影響懸念も


前組合長のパワハラ認める 元職員の自殺で中札内農協
園児らに十勝若牛ハンバーグを寄贈 JA十勝清水町
畑全て有機へ転換 子どもの安心目指し いずみ農園

