更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
農業・酪農・畜産・林業・水産
音更大袖振大豆の研究結果を発表 北大講師
【音更】音更町、JAおとふけ、北大大学院による音更ブランド作物振興事業共同研究報告会が3月30日、同JAで行われた。北大大学院農学研究院の山田哲也講師が「音更大袖振大豆及び音更小豆の機能性成分に関する他品種との比較分析及び優位性の検証」をテーマに研究結果を報告した。 報告会には関係者ら18人..

農業危機訴え緊急集会 道農民連盟
◇JA豊頃町人事(4月1日)
◇JA十勝清水町人事(3月31日、1日)
畝改良+ロボでイモ選別省力化 農研のスマート農業プロジェクト
落花生多収ま方策探る グランナッツ 秋本氏が栽培報告
あおぞら「幕別町・畑作 小山寿嗣さん」
総販売高、21%増の6億円 大樹漁協総会

◇JA本別町人事(31日、4月1日)
無印良品 10月末にも開業 ツルハ跡を改築 JA木野誘致
芽室町農協が臨時総代会 23年度事業計画決める
◇JA十勝池田町人事(4月1日)
レディースファームが修了式 新得

春の味覚アスパラ収穫終盤 音更

鹿追で農業塾修了式
こぼれ話「シイタケの原木など販売 池田で来月1日」
北海道和牛ブランド構築に組織 懇話会設立

事業収益3億7522万円 足寄町森林組合が総会
千歳鳥インフルで十勝も警戒、道内の流通に影響大

