更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
農業・酪農・畜産・林業・水産
共働学舎で収穫祭 新得
【新得】共働学舎新得農場(宮嶋望代表)の収穫祭が5日、農場内施設「カリンパニ」などで開かれ、大勢の親子連れなどでにぎわった。 収穫祭は、同農場の取り組みを紹介し、地域の人と収穫の喜びを分かち合うことを目的に2016年に始まった。 場内では「チーズ転がし大会」や「バター手作り体験」「引き馬..

農水省職員農村研修で現場学ぶ 清水
そばで実感「大地の恵み」ジオツアー 鹿追

出来秋 収穫最盛期 ビート順調 小豆平年並み期待


「北海道の宇宙開発、国民が注目」 経団連の山西副会長

26日に「ビートの秘密をしらべます」 いただきますカンパニー
国際チーズコンテストに十勝の2工房が出品
市内中学校で「川西カレー」

北大の野口氏ら講演 かみしほろ塾

サケ倍増予測も6%減 十勝沿岸9月 海水温高く

出漁しても水揚げゼロ 1000キロ先で探す「大衆魚」【電子版ジャーナル】


GPS自動操舵で畑アート 際立つ茶と緑のコントラスト 音更



最高位に大樹のエンブレム-K 十勝勢が上位席巻 道畜産共進会の乳用牛部門
当別町で濃厚飼料要トウモロコシセミナー
道内一のニンニク産地を発信 清水で「にんにく肉まつり」初開催


スマート畜産の将来を考える 全日本畜産経営者協がシンポ
ラクジョ@十勝(2)「大樹町 三木睦子さん」

スマート農業の重要性提言 技術者交流フォーラム

落花生を収穫 コープが芽室で生産者交流会

「なつぞら」から農業を語る 帯農高で講演会
