更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
農業・酪農・畜産・林業・水産
化成事業問題影響か 土地売却、不透明と指摘 山本農協連会長辞任へ
十勝農協連会長など要職の辞任を突然表明した山本勝博氏(79)。十勝農業を長年けん引し、年齢や体調面などの理由が取りざたされるが、死亡畜などを処理する同農協連化成事業所(レンダリング施設、中札内村)をめぐる問題の影響を指摘する声もある。 管内の組合長が集まった1月31日の十勝農協連の会議で、山本..
山本農協連会長が辞任意向を報告 JA中札内村組合長も今期限り
山本農協連会長、辞意「一身上の都合」
【美味来燦~農とつながる】(後編)自然栽培が投げかける食のあるべき姿【電子版ジャーナル】

【美味来燦~農とつながる】(前編)肥料・農薬ゼロで「安心、安全、おいしい」に挑む十勝の“ますらお”【電子版ジャーナル】


チーズ需要、牛乳輸出を強化 よつ葉乳業 有田真社長 22年の展望を聞く
小中高校の児童・生徒に乳製品を配布へ 広尾
メタン発酵消化液、活用事例発表会

TPPと有機農業 16日幕別で講演会 東大大学院の鈴木教授登壇 十勝市民ネットの会
バイオガスプラント 十勝は48基で道内4割 乳牛3万7000頭分
あおぞら「JA上士幌青年部酪農部会長 猪狩周平さん」
「消化液」小麦に有効 麦かんの分解促進 バイオガス精製副産物
ミルクで一皿(1)「ミルク肉みそとチーズライスのレタス包み」
コロナや赤潮で影響の漁協に1500万円 広尾
道の木育啓発冊子にレウスアショロ
花畑牧場が酪農応援キャンペーンを開始 チーズ増産
生乳換算で約3トン 本別 年末年始の牛乳・乳製品消費応援実績
十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(18)「JA忠類 杉坂一樹さん」
