更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW農業・酪農・畜産・林業・水産
厚真町の養鶏場で鳥インフル確認 17万羽殺処分 今シーズン養鶏場では初
【札幌】道は27日、胆振管内厚真町内の養鶏場で、高病原性鳥インフルエンザの疑いのある鶏を確認したと発表した。同日、農場内で飼養する肉用鶏計17万羽の殺処分を開始した。道内の養鶏場で、高病原性鳥インフルエンザとみられる感染が確認されたのは今シーズン初めて。 道によると、27日午後2時ごろ、飼養..
西洋ネギ「リーキ」収穫ピーク 音更



更別村の西山猛村長が国営かんがい排水事業の着手を要請
全国和牛共進会の出品者が結果報告 幕別
畜産王国への道~和牛全共、十勝躍進(5)「会場運営」
未来への提言~帯広市開拓140年(2)「元農水省事務次官 末松広行氏」
自給飼料に注目 価格高騰 各地でセミナー 管内農家
和牛全共 振興局長に成績を報告
「地域循環型の農業を」 前日本公庫専務の新井氏が講演 内外情勢調査会
大きなナガイモに笑顔 川西小児童が収穫



「広尾なめらかプリン」を発売 菊地ファーム・カフェ

池田でワイン醸造用ブドウ受け入れ

畜産王国への道~和牛全共、十勝躍進(4)「経済効果」
放牧牛乳の味に驚いて 吉祥寺の「武蔵野デーリークラフトミルクスタンド」 季節で変わるおいしさ

農業高校7校新鮮野菜など販売 ヨーカドーで「食彩フェア」

微生物の力は∞ 農作物を元気に×リサイクル新素材開発 大和田琢二教授に聞く【ちくだい×SDGs(10)】


JA新得町が感謝祭

本別で農大市

キルギスの教員6人が来町 士幌高で交流


