更新情報
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
NEW「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
農業・酪農・畜産・林業・水産
「農業のスケールに驚き イベントの思いも」 初来勝のEXILE USAさん
ダンスボーカルグループEXILE(エグザイル)のUSAさんがSDGs(持続可能な開発目標)をテーマにしたイベントへの参加で11月27~29日に帯広を訪れた。エンターテインメントの世界で活躍する一方、農業に関するプロジェクトや、国連WFPサポーターとしても活動するUSAさんに思いを聞いた。(聞き手..


3500億円到達 過去最高水準に 生乳、小麦やビート豊作 21年の管内23JA取扱高

「コンパス」の提供開始 ファームノート
蓋派直売所、今年もにぎわう 池田

統計調査員の2人に感謝状伝達 浦幌
子牛ぬくぬく 兵庫オオツキ電熱防寒具 十勝加藤牧場がモニター協力
あおぞら「中札内村農業委員会事務局 山下元気さん」
農家と研究者「盟友」に 北大学部・院生農村体験 小林准教授が意義語る

ハウスや牛舎損壊 数百件規模のJAも 暴風・停電
流木撤去 適正な予算確保要請へ 十勝地域海岸漂着物対策推進協

大樹で外国人受け入れセミナー

電線に木の幹が「台風よりひどい」 管内大規模停電



こぼれ話「エゾシカ肉の試食も 池田町で特別セミナー」

漁獲量少なく、オンライン販売見合わせ 広尾毛がにまつり

道東赤潮「急速に収束」 海水表面温度低下で 道対策会議
赤潮対策に890万円 大樹
JA十勝青年部大会 主張発表で植田さん(JA鹿追町)最優秀賞

浦幌小4年生が森林体験学習

【美味来燦~農とつながる】世界最高の誉れ得たスローなチーズ 生きづらさ抱える人たちが作る【電子版ジャーナル】


十勝農業の若き担い手たち~JA青年部長インタビュー(14)「JAさらべつ 佐藤健太さん」
