更新情報
第78回秋季高校野球 十勝支部予選
高校野球
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
行政
太陽光発電の自営線が全国表彰 鹿追
【鹿追】鹿追町が整備した太陽光発電の自営線ネットワークが、一般社団法人太陽光発電協会(代表理事・山口悟郎京セラ会長)の2023年度ソーラーウィーク大賞特別賞を受賞した。他の目的での活用が難しく、長年未利用となっていた墓地跡地に太陽光発電設備を設置することで、まちづくり、環境、防災などさまざまな課..
衛星データ 解決策導く 宇宙サミット2023(下)

有効求人倍率は8カ月連続で前年下回る 9月の十勝雇用情勢
「食と農で帯広らしいデジタル化を」 市のデジタルアドバイザー工藤氏インタビュー
新嵐山特別委が今後の調査の審査ポイントを決定
来春の高卒求人内定率45% 前年割れも堅調
畑のパッチワークで表現 LGBTQ+ステッカー配布開始 帯広市
池田 十勝ワイン新酒瓶詰め開始


◇広尾町人事(1日)
アクセル、ブレーキの踏み間違い事故 道内過去5年は半数が高齢者 道警などサポカー等推進

道内初 顔認証でコミュニティバス乗り降り 上士幌

エアコン設置の補正予算案など可決 足寄で臨時会
スワード市からの訪問団との食事会 帯広市国際親善交流市民の会

町と町内2JAが連携協定 災害時に被害情報共有 音更
相続登記の方法知って 22日鹿追、29日士幌で相談会
議員定数、報酬を議論 清水町議会が意見交換会
芽室・墨田交流 行政も本腰 相互の官民でワークショップ始動

浦幌小児童が町長と対話 オーラポロ広場

障害児の相談指導員を募集 芽室町
脱炭素で十勝を先導 上士幌町・鹿追町SDGs推進
