更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
行政
十勝池田小売酒販組合の新津理事長 国税局長感謝状
【池田】酒類業組合法の施行70周年を記念し、十勝池田小売酒販組合(池田町)の新津雅弘理事長(70)に14日、札幌国税局長から感謝状が贈られた。全道で12人が栄誉を受け、十勝は新津代表のみ。 同法は酒税の確保と酒類の取引の安定を図ることを目的に制定された。新津理事長は2008年5月に理事長に就任..
「北海道石」町名広まる 鹿追町 喜井知己町長~わがまちこの1年

「渋沢」で交流の輪拡大 清水町 阿部一男町長~わがまちこの1年

来月13日に日高山脈テーマに講演会 十勝圏複合事務組合
建設業の魅力を高校生に伝える 未来を考える会が帯工で仕事説明会
「新たな旅行客層獲得の契機に」 ATWS運営、帯広市から出向の差波さん
ツアー参加者8割超「満足」 ATWS報告会
帯広市議会の正副議長が来社
オンライン日本語教室1月開講、受講者募集中 にほんごさぽーと北海道

北海道観光振興機構が予算要望 観光目的税導入も求める
暑さ対策で「将来的に空調設備を全学校に」 道教委の倉本教育長
年末焼死事故防止運動で5番館ビルに広報映像 帯広消防署

土日も牛乳飲んで 児童・生徒に広報 Jミルク 広尾

ぐるなび「芽室サイト」見てね 寄付増額に貢献 ふるさと納税

巨大地震、津波…まさかに備え 大樹など4町で道防災総合訓練~写真特集

東大雪荘の指定管理料 町が導入を検討 新得一般質問
高校生が古里のビジョンマッピング 豊頃町の未来描く
軍司さん優勝に歓喜 豊頃町 按田武町長~わがまちこの1年

牛の丸焼きに笑顔戻る 池田町 安井美裕町長~わがまちこの1年
