更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
行政
ふれあい住宅家賃減額など可決 音更定例会閉会
【音更】定例会は19日午後も続開し、木野北テニスコート設置条例の廃止、町高齢者と若者ふれあい住宅条例の一部改正など議案11件を原案通り可決し、閉会した。 ふれあい住宅条例の一部改正は、高齢者と帯広大谷短期大学の学生が一つ屋根の下で暮らす「ふれあい住宅」の若者住宅の家賃を同短大の要望を受けて減..
新プールの利用倍増 大樹町 黒川豊町長~わがまちこの1年

10年ぶり しらせ寄港 広尾町 村瀬優町長~わがまちこの1年

首都圏でPR活動が必要 識者に聞く~十勝で暮らす5部(下)
管内4町で道防災総合訓練 ドローン活用、外国人も参加


3等陸曹の20代男性を減給処分 陸自第5旅団
「あづまの里」廃止 町も相談受ける 足寄一般質問
学校エアコン整備費10億円補正、来夏供用開始目指す 音更定例会
第一三共社製ワクチン加わる 市コロナ予防接種で来月6日から
厳寒の朝に甘い実り 池田でアイスワイン用ブドウ収穫

広尾防災公園見直しを 議会特別委が全会一致で提言、対応迫られる理事者~議会スクランブル
4156万円誤支給 低所得世帯給付金で道 123世帯に返金求める
市消防団が合同で机上訓練 大規模災害を想定し60人参加
