更新情報
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
行政
手作りのイカダで水遊び 大樹すてっぷが「夏キャンプ」
【大樹】大樹町内の小中学生を対象にした夏キャンプ「夏にできる楽しいこと全部やります!」が8月24、25の両日、町生涯学習センターなどで行われた。 町体験活動支援協議会(通称・すてっぷ、事務局・町教委)の主催。町内の小学4年生から中学1年生まで12人が参加した。 初日は同センター南側の芝生..

7日に今年度2回目のしゃべりば開催へ 音更
芽室町の西町公営住宅工事が不落札 議案を取り下げ 2日には仮契約
商品券のプレミアム率20%に 町が補助金 清水定例階開会
陸別中の制服 ブレザーに 購入費助成に234万円 陸別定例会開会
ゼロカーボンシティ宣言を表明 芽室定例会議で手島町長
十勝のフィールド 学びの場に 市と成蹊大が連携協定 UIJターン促進も
補正予算案など可決 新得町定例会
国の交付金、事務手続きミスで7・3億円返還 道
来春高卒求人2・50倍 06年以降最高 若い人材を求める傾向強まる
7月の有効求人倍率1・00倍 18カ月連続で前年同月を下回る 十勝管内
交通死亡事故ゼロ4000日達成伝達式、知事から感謝状 上士幌

各会計の補正予算6件を可決 浦幌町議会
証明書のオンライン申請正式サービス開始 帯広市
「部活動地域移行」「子どもの自己肯定感」で意見交換 更別村CSと学校運営協議会が合同研修
