更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
行政
消防功労の廣瀬さんに叙勲伝達 中札内
【中札内】秋の叙勲で瑞宝単光章(消防功労)を受章した中札内村の廣瀬哲雄さん(72)に23日、叙勲が伝達された。 廣瀬さんは1953年中札内村生まれ。上札内小、上札内中、中札内高校定時制を卒業し、実家で酪農業に従事。74年に村消防団に入団した。上札内地域の第2分団副分団長や分団長を歴任し、20..
ロケット打ち上げ環境を整備 大樹町 黒川豊町長~わがまちこの1年

ハイライト2024「市政」

◇道教委人事(2025年1月1日)
本社来訪(26日)
住民主体の取り組みに期待 足寄町 渡辺俊一町長~わがまちこの1年

「町内会に丸投げはやめて」 帯広市のごみステーション管理 加入率減少、高まる不公平感 戸別収集求める声も
帝繊社有地の工業系利用で町と基本合意書締結 音更
物価高騰への対策求める 道議会各会派が鈴木知事に要望

補正予算可決、3万円給付事業費計上 市議会臨時会
音更高生が門松手作り 町役場玄関飾る

竹中農場のリーキ学校給食メニューに登場 音更

音更町女性防火クラブが町長表敬、全国表彰を報告
広尾町会所前で回収のカラスから高病原性鳥インフル
宇宙の専門書やUFO関連も充実 大樹町図書館~大樹【先読み新年号】


永原選手がパリ五輪出場 芽室町 手島旭町長~わがまちこの1年

指定後の熱意 感じられず~22-2121この1年(4)

低緯度オーロラを観測 陸別町 本田学町長~わがまちこの1年

小中併設校舎が落成 豊頃町 按田武町長~わがまちこの1年
