更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
行政
広尾町国保病院の透析治療、看護師不足で26年度までの体制構築見送り
【広尾】広尾町は26日、独立行政法人に移行した町国保病院について、2026年度までに計画していた透析治療体制の構築を、見送る方針を明らかにした。看護師確保の見通しが立たないことなどが理由。同日の町議会議員協議会で、田中靖章町長が同病院の第2期中期目標(23~26年度)から、透析治療に関する部分を..
十勝港貿易2カ月連続前年下回る 11月11・6億円
勝美建設が市立保育所におもちゃ寄贈
「世界の課題解決、先駆的に」上士幌町 竹中貢町長~わがまちこの1年

18市町村で増 管内全体で3・9%増 普通交付税再算定
高校生音楽フェス 諦めず行動、響いたロック~22-2121この1年(7)

1年の成果に学校エアコンなど 官公庁が仕事納め、米沢市長も訓示
道開発予算微増の5745億円 25年度政府予算案
選挙制度学び模擬投票も 幕別清陵高校で町議会など出前講座

「宿泊税導入は適当」、新得町検討委が結論 年明け町長に答申
徳島市の子ども交流団が市役所を訪問

道東道27キロオーバーで戒告 市課長職男性を懲戒処分
生活保護担うケースワーカー不足、遅くとも27年度までに解消
芽室町の良さ詰まった紙袋が完成 新年から町内事業所で利用へ


子どもたちの活躍が誇り 更別村 西山猛村長~わがまちこの1年

住民が村づくりに関わってくれた1年 中札内村 森田匡彦村長~わがまちこの1年

管内の新型コロナ6週連続増、定点23・58人
インフル、今季初の警報レベルに 定点患者一気に4・5倍37人
広尾消防団豊似分団、新型ポンプ車導入
