更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
NEW白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
行政
6月の有効求人倍率0・93倍 17カ月連続で前年同月下回る
帯広公共職業安定所(蒔田眞也所長)は7月30日、管内の6月の雇用情勢を発表した。有効求人倍率は0・93倍で、前年同月と比べ0・08ポイント低く、17カ月連続で前年を下回った。 前月からの繰り越しを含む月間有効求人数は5010人で前年同月比8・4%減。18カ月連続で前年同月を下回った。月間有効..
JICA海外協力隊員の真下さん 派遣前に帯広市を表敬訪問
花火に、サウナに、グルメに…港で休日を満喫 十勝港まつり~写真特集


暑い日は役場で涼んで 陸別町が「涼み処」開設

脳科学者の恩蔵さんが音更で講演 認知症テーマに25日

「好きなことを仕事にして」とエール モンベル辰野会長の講演会に150人

港を彩る7000発 十勝港海上花火に1万8000人



7、8日に佐々木町長とのまちづくり懇談会
勝毎花火の招待券を町に寄贈 大樹エフリード
陸別町議会が5日に臨時会
事務連絡にLINEなどの活用提案 市町連の町内会長研修会
ベストな答え発見を 農業改良普及センター十勝東部支所 藤本万里さん~あおぞら
陸別町が東光舗道に感謝状
「道東の守り固める」 岸良旅団長が着任 陸自第5旅団

「帯広で夏の思い出を」 開拓姉妹都市・松崎町から児童ら訪問

中学生が斬新アイデア、地域活性化策を提案~まちマイ音更編

管内に食中毒警報 今季14回目 帯広保健所
ミサイル艇最新装備に興味津々 十勝港入港の「くまたか」公開 広尾
