更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
行政
宿泊税は既存基金で管理 帯広市
帯広市は2026年4月導入を目指す宿泊税の管理について新たな基金は創設せず、既存の商工観光振興基金に積み立て、観光客の受け入れ環境などの取り組みに充てる。 6日の市議会経済文教委員会で説明した。 市の宿泊税は、市内宿泊施設に宿泊した場合、1人1泊200円を徴収。修学旅行などの学校行事に関して..
ばんえい競馬売り上げ好調 過去最高570億円台も視野

幕別 大雪 除雪にめど 小中学校再開
インフル患者、管内再び増加 10代前半が4割
市道排雪6日午後8時から開始 帯広市
音更、7日は6小・中学校で通常登校再開 10小・中学校は臨時休校継続
土木技術職の町職員募集 幕別
正看または准看募集 更別村
藤丸解体に10億円 オープンハウス寄付受け帯広市
「まちづくりアワード」募集 国交省
ばんえい新法人常務に地全協の新名氏、市の板倉氏
バス路線と通学路重点に 市道除雪、補正予算3億円

廃校活用やコミバス利便向上を 池田高生が町長に一般質問 高校生議会

「潜在能力追求 対話に自信」辻康裕氏~候補に聞く 清水町長選2025(2)
毛がにまつり 今年は12月14日に開催 検討委員会
港湾整備費など追加 広尾臨時会
記録的大雪に除雪追い付かず
大雪で遊説見送り、異例の出陣式 清水町長選

市有施設、5日も各コミセンなど休館
「生活の安定を最優先に」阿部一男氏~候補に聞く 清水町長選2025(1)
