更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
特集
こぼれ話「カフェいちごいちえで津崎さん絵画展」
○…音更町の津崎千亜紀さん(52)による絵画展が帯広市内のカフェ「ichigoichie(いちごいちえ)」(東11南11)で開かれている。8月末まで。 ○…津崎さんは音更美術協会の会員。今回は心象画を主とした14点を展示した。店の営業時間は午前11時~午後3時。日・月曜定休。問い合わせは同店(0..

宇宙に一番近い国~米視察ルポ(5)「これからのHOSPO」

こぼれ話「せいちゃんパークに新アトラクション」

宇宙に一番近い国~米視察ルポ(4)「ケネディ宇宙センター」


こぼれ話「帯広市生活館敷地内に巨大キノコ」
こぼれ話「ぴぴっとが銀幕デビュー!? 鹿追舞台の映画に登場」


宇宙に一番近い国~米視察ルポ(3)「フロリダ州タイタスビル」

こぼれ話「障害者施設アムアイで夏休み工作ワーク」

宇宙に一番近い国~米視察ルポ(2)「ヒューストン・スペースポート」

こぼれ話「警察に興味持って! 帯広署がホコテンでPR」
患者のみなさんへ~十勝の医師のメッセージ(6)「十勝リハビリテーションセンター 白坂智英院長」
宇宙に一番近い国~米視察ルポ(1)「ジョンソン宇宙センター」


こぼれ話「ボランティアサークルあんだんてが交流会」

担当記者が行く~商店街探訪(10)「帯広駅南地区商工振興会」

耕土興論「坂本嵩(フード・ライター) 疲れた牛のミルクから」
こぼれ話「帯広美術館でミュージアム・ミステリー」

わが社の誇り(109)「まつもと薬局薬剤師 石原義孝さん」

こぼれ話「町内会長が介護施設でそば50食振る舞う」

こぼれ話「高校生が撮影した動物写真展 おびひろ動物園で開催中」

こぼれ話「ドライブインいとうに配膳ロボ登場」
