更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
特集
高校生デュオがデイサービスでライブ~こぼれ話
○…帯広市内の高齢者デイサービス「ツクイ帯広西」(小林俊文マネジャー)で3月30日、苫小牧市の高校生デュオ「とぅいんず」がライブを開き、利用者ら約50人が歌声に酔いしれた=写真。 ○…「とぅいんず」は、苫小牧西高校1年生の高見このはさん、鈴木大将さんの同級生デュオ。昨年、テレビ番組のカラオケバト..

第65回十勝王将戦 王将に黒澤さん~こぼれ話
帯広協会病院が新築移転~あの時の記憶(200)

観測されなかった黄砂、車にうっすら付着~こぼれ話

初夏のピレネー山中に羊乳チーズを訪ねる旅~耕土興論(坂本嵩)
Chaiラーメングランプリに「大光」~こぼれ話
琉球音楽楽しんで、30日に知花さんライブ~こぼれ話
デジタル婚活 行政が後押し~地域の輪・和2部 先進地の現場から編(5)


三味線ライブと体験会~こぼれ話

行政や寺院 終活の支え~地域の輪・和2部 先進地の現場から編(4)


『腎機』なき戦い~こぼれ話
シニア「無理せず」活躍~地域の輪・和2部 先進地の現場から編(3)


解散の白ばと友の会が血液センターに寄付~こぼれ話
ほだ木でシイタケ栽培 池田で原木の販売会が大盛況


15年連続増 会員数日本一 大阪の老人クラブ「さんゆう会」~地域の輪・和2部 先進地の現場から編(2)


24時間カーリング、驚きの結果~こぼれ話

町内会の在り方 条例に~地域の輪・和2部 先進地の現場から編(1)

