更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
NEWVol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
NEWその293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
特集
笑顔の一助になれば ヘアドネーション「何歳でもできる」と上野さん~こぼれ話
○…保育施設などを運営するイーク(帯広市)の上野美幸代表(54)=写真=は、病気や事故などで髪の毛を失った子どもたちに医療用ウィッグ(かつら)を無償提供するヘアドネーションを行った。 ○…6年前にヘアドネーションの存在を知った上野さん。「子どもたちの笑顔につながれば」と思い立ち、髪を伸ばし続けた..

かちコレ2025 ファッションと美容集合 出店者紹介(2)

道庁地下食堂がリニューアル 開放的な空間に~こぼれ話

かちコレ2025 ファッションと美容集合 出店者紹介(1)

内容古びない雑誌集め~移動書店主のつぶやき(15)
バレンタインジャンボ発売開始 販売前から人の姿も~こぼれ話

がれきの中、懸命に~能登半島地震1年(8)


さっぽろ雪まつり会場で十勝産牛乳大人気 よつ葉がブース出店~こぼれ話

「潜在能力追求 対話に自信」辻康裕氏~候補に聞く 清水町長選2025(2)
栽培のスペシャリスト 南邦治さん~ワイン城と私(5)
米テックリーダーたちの決断~New York Edge(111)
8時間たっぷりジャズ 冬の「フェスティバル」にぎやかに~こぼれ話

子も子牛も愛情たっぷり 陸別・村上裕子さん~ファイン酪農女性(6)

園庭リンクでスケート力走 つくし幼稚園が伝統の記録会~こぼれ話

歴史や味の案内人 桑原瑞恵さん~ワイン城と私(4)

住民、節分のそば打ち楽しむ 「そば食べん会」講師に若葉小地区講座~こぼれ話

地域経済衰退し、人口減に拍車 効果的な施策を~能登半島地震1年(7)
求める機能、年代で差 購買動向調査から(番外編)~藤丸閉店2年
