更新情報
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
ニュース一覧
帯広信金で22人が入庫 高橋理事長「十勝の大地で夢実現を」
帯広信用金庫(高橋常夫理事長)の入庫式が1日、帯広市内の本店第2ビルで開かれ、22人が辞令交付などに臨んだ。 大卒10人、短大1人、高卒11人。前年(24人)より2人少なかった。高橋理事長は辞令を手渡し、「十勝の持続的発展を実現することが普遍的で最も重要なテーマ。初心を忘れず、十勝の大地で自..


ミャンマー地震、いまだ被害の全容つかめず十勝でも心配の声

新社会人として自覚新たに 帯広市内で合同入社式

5周年記念、6日に人気商品配布も 大樹のパン店「小麦の奴隷」

鈴木知事が職員訓示「世の中の動き捉え、地域活性化に」
道庁と大樹町に宇宙専門の新部署 宇宙版シリコンバレー加速へ

新規採用職員16人が社会人として決意 帯広開建で入局式

おくやみ速報 4月1日(火)
まくべつ農村アカデミー10人が修了
公共施設の生かし方学ぶ 幕別町百年記念ホールで職員研修
市児童会館の利用者数32万人超 過去最多を3年連続更新
大樹高生徒が宇宙のまちづくりPR 第1回宇宙教育シンポジウム

陳情・請願オンラインで可能に 帯広市議会
本別で鈴木宗男参院議員と国政を語るつどい
「子どもの権利」を守り、広める 道こども基本条例が1日施行

十勝産大麦100%ウイスキー造り始動 十勝酒造

無投票3選の小野氏に当選証書 音更
「めーちゃん」「くぅ汰」に決定 管野精肉店の60周年キャラクター
