更新情報
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
交通・運輸
道東道渋滞は最長15キロ JR利用は増 GW期間
ゴールデンウイーク(GW)期間の高速道路とJR特急列車の利用状況がまとまった。道東自動車道の交通量は雨の影響などから前年より少なく、最長の渋滞は3日、芽室インターチェンジ(IC)-トマムIC間の15キロだった。一方、帯広-札幌間のJR特急列車はインターネット購入が増えた影響で、前年同時期比で4%..
帯広大空小通学路 安全誘導員を募集
自転車事故に注意 小学校で交通安全教室

フレッシュさん(4)「笹原由喬(ゆたか)さん 十勝バスで運転手目指す」
GW後半スタート 雨模様も道東道で渋滞


日帰り路線パック販売 十勝バス
道東道で約40分通行止め 連休後半初日
豊似小で交通安全教室 広尾

キハ40「森の恵み」公開


「道東 森の恵み」車両を公開 JR帯広駅で30日
道東道ICで花壇整備 ネクスコと十勝川温泉観光協

根室線全線維持へ特別決議 十勝町村会
混雑ピーク3、6日 大型連休中の交通機関
関西圏へのPR強化 2団体が加入 観空協

周遊観光バス利用倍増 ガイドが高評価 ひがし北海道周遊観光バス
審査委員に副市長、梶原副会頭 7空港民間委託の募集要項
貨物3区間維持を JA道中央会飛田会長
根室線維持求め決議へ 周遊観光の意義指摘 十勝町村会
エア・ドゥ初便 出発遅れ エンジン不具合か
交通政策指針で地域説明会 道
