更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
交通・運輸
安全運転サポート車を高齢者が体験 大樹
【大樹】広尾署と広尾地域交通安全活動推進委員協議会は3日、町老人クラブ連合会の会員を対象に「安全運転サポート車」を使った交通安全教室を開いた。 踏み間違い時のブレーキ機能などが搭載された同車への理解を深めることが目的。釧路トヨタ自動車広尾支店、帯広日産自動車広尾支店が計2台を提供した。 ..

台風19号で空の便欠航 東京線
十勝地区トラック協会が森づくりで植樹
13日に「駅コン」 帯広駅
豊似地区で交通安全街頭啓発 広尾

十勝で初、帯広署が移動式オービスで取り締まり

女性ドライバー友の会が街頭啓発 幕別

拓殖工業が交通安全啓発 広尾
道東道のワイヤロープ設置、3割超に
自動運転で貨客混載 上士幌で国内初実験


大雨で5日の特急おおぞら1~4号運休
公共交通の在り方考える マーケティング研究会
管内初、自家用車でタクシー業務開始 浦幌
帯広市内GSで災害訓練

道東道で事故想定し訓練 ネクスコや道警

ワイン祭りで池田―帯広間の臨時列車運行
災害時の燃料補給方法を確認 ガソリンスタンドで初の実地訓練
大樹町などが旗の波作戦
