更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
交通・運輸
南千歳―追分間で信号設備トラブル 特急2本運休、4本に遅れ
28日午後0時21分ごろ、JR石勝線の南千歳駅-追分駅間に位置する西早来信号場で、信号設備の点検を行っていた協力会社社員が、配線の一部が不良となっているのを発見した。点検処置と安全確認を行い、上り線は午後2時49分、下り線は同3時11分に運転を再開した。 この影響で、札幌と帯広を結ぶ特急とかち..
帯広空港ビル社長に美土路氏就任へ 川田社長は顧問に
鈴蘭小で交通安全教室 十勝地区トラック協会青年部会
拓バス60周年記念 東北海道いすずがミニチュア模型のバスを寄贈


JALが追加減便 7月の帯広東京線10便
「トカプチ400」も紹介 ナショナルサイクルルート指定記念式

帯広広尾道の通行止め解除
事故で通行止め 帯広広尾道 帯広川西―幸福IC
帯広広尾道通行止め解除 芽室帯広ICー帯広川西IC間
JR列車と野性動物の衝突、3割増え過去最多 JR北定例会見
道東道トマム~十勝清水 動物侵入で上下通行止め
21日~7月2日に夜間通行止め 道東道清水―占冠
36%増、3カ月連続で前年越え 5月の管内新車登録
リポートT「活用広がる高齢者への移動支援 士幌町のハイヤー料金助成」
軽自動車フェア開催へ、帯広協会が総会
十勝総合振興局、公共交通マップを製作
