更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
交通・運輸
清水・芽室におおぞら停車を 両町長がJRに要望
【清水・芽室】清水町の阿部一男町長と芽室町の手島旭町長が26日、JR北海道釧路支社を訪れ、特急スーパーおおぞらの十勝清水・芽室両駅への停車を要望した。 両駅には特急スーパーとかち(札幌-帯広)が上下線計10本全て停車するが、スーパーおおぞら(札幌-釧路)は計12本中、停車は各1本にとどまる。..
とかち帯広空港が利用者2000万人を達成

国鉄色の列車に郷愁 管内を貸し切り運行 十勝晴号 懐かしの「駅弁」も


とかち帯広空港が26日に2000万人達成の見込み
先端技術使用の車に注目集まる 帯広日産総力祭
観光列車 来年8月運行 JR北海道


音更帯広ICで花壇整備 ネクスコ東日本帯広管理事務所

帯広広尾自動車道事業で説明会 広尾・大樹
南十勝馬鈴薯輸送安全協議会の安全大会
でんぷん用ジャガイモの安全輸送誓う
クマと接触で一部特急が運休 JR20、21日
盆期間の道東道、14日に20・7キロ渋滞
道東道穂別ー占冠の通行止め解除
こぼれ話「バイクの日」
道東道穂別ー占冠間、事故で通行止め
国鉄時代の旅再現 25日、帯広ー厚内間に貸切列車

