更新情報
幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW2025年9月 特集/個性いろいろ、十勝のワイン
Chaiでじ
市町村
佐藤会長を再任 帯広労働基準協会が総会
◆帯広労働基準協会(佐藤雅志会長、会員255社)の総会 11日、市内の帯広建設会館で開かれた。役員改選では佐藤会長を再任した。 委任状205社を含む247社が出席。佐藤会長は「依然として多くの労働災害が発生している状況を、重く受け止めなければならない。多様な人材が安心して働ける安全な職場づく..

村政の中枢を担った候補2人の「横顔」 中札内村長選

街路を花できれいに 園児ら植樹 帯広市フラワー通り整備事業

議案4件など可決し閉会 本別定例会
臼井会長を再任 帯広地区暴力追放運動推進協議会の総会

古いコメ、おいしく食べるには? 「ごはんソムリエ」栂安さん(帯広)に聞く


編田氏再出馬へ 後援会発足、「前向きに検討」 本別町長選
安い備蓄米、消費者歓迎 味や品質気にする声も 反応二分


「特色化・魅力化図る」池田高校連携校導入で町長
八千代牧場に桜100本植樹 栗林建設と東光舗道に市が感謝状
「どんぐりスタンプ」デジタル化難航 更別SV事業 加盟店と村でイメージ乖離
新得屈足の道道でクマ2頭
ベテランケアマネの居宅介護支援「ポプラ」開所 加速する統廃合「受け皿に」
農家協力の研究を紹介 東大更別サテライト公開講座

農業人材育成へプログラムスタート 帯農高3年目の取り組み

地域への感謝で弦楽コンサート 萩原建設工業が7月5日 無料招待券を配布~こぼれ話
「いきもの保全プロジェクト」のグッズ販売中 おびひろ動物園
流木流出の防止対策を 沿岸4町と3漁協が道に要請
スクールバス事故で陳謝 士幌定例会で教育長
万年交差点の花壇整備 浦幌町コミュニティ運動推進協議会
