更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
市町村
広尾漁協が海難防止供養祭
【広尾】海難事故で犠牲となった人の霊を慰める広尾漁協(亀田元教組合長)の海難碑・延命地蔵尊供養祭が24日、広尾町フンベの海難碑前で開かれた。 遺族と同漁協役職員のほか、田中靖章町長、広尾海保の村山謙治署長など来賓を含めて約40人が参列。町内の5僧侶が読経し、参加者が焼香して手を合わせた。 亀..

道東道オートバイ死亡事故 亡くなった男性は長野県の会社員
高橋亮仁さんが死去 93歳、「第九のまち」立役者の指揮者 清水
相馬商店のイベントスペースで野菜直売所「えきまえベジ」 新得
迫力ある演奏で観衆魅了 帯広交響楽団が演奏会 足寄出身チェリスト村井さんも共演

不同意性交の疑いで中国籍の男逮捕 管内の10代女性に性的暴行
町民の健康へ施設無料開放 新得で1日まで
想定上回る取扱貨物量 「空コンテナ」対策課題~十勝港コンテナ船就航1年(上)


ひきこもり相談42件 外出や就労事例も 「ゆっくりん」開設1年

十勝バス、代表取締役に北嶋氏と葉梨氏 野村社長は退任
放牧豚の「遊牧舎」が東京に販売拠点 貸しキッチンも、「十勝の食求める人集う場に」

終戦80年で9月に追悼式開催、記念誌発行も 市戦没者遺族会

管理栄養士考案のスムージー飲んで まつもと薬局内のカフェで

旧長崎屋内郵便局の移転開局を 近隣住民ら要望
不同意わいせつ致傷の男に猶予判決 釧路地裁
丸山杯野球 準決勝はあすに順延 決勝は29日
拉致被害者奪還へ 有志ら帯広市内で署名活動

「地域の生活安全へ活動」 帯広地区防犯協会連合会総会
帯広身体障害者福祉協会が総会
生徒38人練習成果披露 TETSUYAバレエスクール発表会
